足首を保護するためのサポーター 整体師のおすすめ4選

おすすめサポーター
スポンサーリンク

今回は、足首を保護するためのサポーターを紹介します。
日常生活やスポーツで足首に違和感を感じている方、足首を痛めないように保護したい方におすすめのサポーターを紹介します。

また、足関節を保護することが、結果として膝や股関節など他の関節の痛みをケアに役立つ方場合もあります。
そのことにも触れてみたいと思います。

スポンサーリンク

足首保護のサポーターに求められる性能

足首を保護するためのサポーターに求められる性能は、一言でいえば、動作時の足首のブレを抑える構造であることが求められます。

何らかの原因で緩くなっている足首の動揺を抑えることで、ケガを予防したり、日常動作での疲労の軽減、運動時のパフォーマンスアップなどを図ることができます。

足首保護のサポーター おすすめ4選

ここでは、管理人おすすめの足首の保護用サポーターを紹介します。

どのようなシーンで使用するのか、動きやすさや装着のしやすさをどれくらい重視するのかによって、この中でも人それぞれベストは異なると思います。
説明を読んでいただき、自分が重視するポイントにあった商品を検討していただければと思います。

なお、足関節捻挫など、足首の痛みが生じて間もない場合は、ここで紹介したサポーターでは固定力が足りない場合もあります。このような方は、関連記事「足首の捻挫のサポーター」の中から商品を検討していただくことをおすすめします。

足首の捻挫のサポーター 整体師のおすすめ5選
ここでは、足首の捻挫のケアにおすすめのサポーターを5つ紹介します。 足首の捻挫は、スポーツ時のみならず日常生活でも多く見られる負傷です。 軽度の場合は割と軽く見られがちですが、しっかりとケアしておかないと、再負傷しやすくなることがあります...

ザムスト FA-1

◆ザムスト FA-1の特徴

・左右兼用タイプ
・薄さにこだわって設計
・通気性に優れた素材
・動きにフィットする立体縫製
・圧迫力の調節が可能
・高いサポート力

「ザムスト」は医療メーカーとして40年以上にわたり、整形外科向け製品を製造・開発してきた日本シグマックス社が展開するスポーツ向けサポート製品のブランドです。
スポーツ用サポーターとして知名度が高いブランドです。

「ザムスト FA-1」は足首の軽い圧迫・保護を目的に設計されたサポーターです。
シューズの中でかさばらないように薄さにこだわって設計されています。

足首全体を保護しながらスポーツをしたいという方に、おすすめのサポーターです。

◆動きにフィットする立体縫製

本体前面中央に伸びのある素材を採用した立体縫製を行うことで、動きに追従しやすく、高いフィット性を実現します。

◆圧迫力の調整可能

本体内部のインナーサポートにより、好みの圧迫力に調節が可能。また、フロントオープンと逆三角形状の採用により、シューズの中でのかさばりを大幅に減少させています。

インナーサポートと本体を連結させた足底ストラップが、テーピング機能とすべりどめ機能を発揮し、サポート力を向上させます。

ザムスト フィルミスタ アンクル

◆ザムスト フィルミスタ アンクルの特徴

・左右別タイプ
・サッカーに特におすすめ
・内反の動きを抑制
・独自のウレタンフィルムを圧着
・肌に密着しずれにくい

上で紹介したザムスト社の別タイプのサポーターです。
メーカーコンセプトでは、主にサッカーでの使用を想定して設計されていますが、もちろん他のスポーツでも使えます。

特殊なウレタンフィルムがついており、内反の動きの抑制する形状になっています。
足首の外側を保護しながらスポーツをしたいという方に、おすすめのサポーターです。

バンテリンコーワサポーター 足首専用

◆バンテリンコーワサポーター 足首専用の特徴

・左右兼用タイプ
・フィギュアエイト型テーピング構造
・アーチアップ構造
・機能を安定させるアンカー構造

一般用医薬品などでメジャーな興和株式会社が展開するブランド「バンテリン」シリーズの足首サポーターのひとつです。
テーピング理論により、足くびのブレを抑制して不快感を軽減し、歩く時の足の運びをサポートするというコンセプトで作られています。

ベルトなどがなく、履くだけの簡単装着であることがメリットです。
また、価格がお手頃である点もおすすめのポイントです。

日常生活動作で足首を手軽に保護したいという方に、特におすすめのサポーターです。

メディエイド すっきりフィット足首

◆メディエイド すっきりフィット足首の特徴

・左右兼用タイプ
・独自のサポートラインで足首を軽く圧迫・保護
・薄くて、すっきりフィット
・優しい肌触りで快適な装着感

日本シグマックス社が展開するブランドです。
スポーツ用サポーターの「ザムスト」ブランドも同社の製品です。

「メディエイド すっきりフィット足首」はバンテリン同様、履くだけの簡単装着タイプのサポーターです。
価格もバンテリンとほぼ同程度となっています。

日常生活動作で足首を手軽に保護したいという方で、できれば薄いサポーターが良いという方におすすめのサポーターです。

足首の不調以外で役立つことも

足関節の緩さや角度のずれ(アライメント不良)は、足首の不調だけでなく、場合によっては膝や股関節などの痛みにつながっていることがあります。

・履いている靴の片方が、いつも極端に斜めにすり減る
・脚を伸ばして見てみると足首の角度が著しく内反または外反している
・歩行時の着地の際に足首がガクンと内反または外反する
などの状態があり、膝や股関節の不調を感じている場合は、足首をケアすることで状態が改善されるケースも多々あります。
思い当たる場合は、足首のケアを試してみるのも良いでしょう。

まとめ

今回は、足首の保護に役立つおすすめサポーターを紹介しました。

足首を適切に保護することは、疲労軽減、パフォーマンスアップ、ケガの予防はもちろん、その他の不調にも役立つといったお話をしてきました。
今回の記事が参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました